かまってもらいたい高齢者
朝ドラの主人公福子のお母さん、松坂慶子扮する鈴さんが病気になって入院しましたね。
腸が破れるという大病だったわけですが、そこで見られる高齢者の弱音。しかも本気で言ってるわけではなく、家族みんなの同情をかいたいのが見え見えの演技。
この時ばかりと、「自分を見て」攻撃がハンパない。(笑)
「もう大丈夫よ」
と言われれば言われるほど
「私はもうダメ・・・」
と弱気な己を見せる。
そういう場面を見るたびに、ナニサマを思い出してしまう。(笑)
入院しているナニサマを見舞うたび、
「どう、具合は?」
と聞くと
「う~ん・・・ダメなんだわねえ」
と、いつも良くなっていると言ったためしがなかった。
ナニサマはなぜかことのほか入院が大好きで、早く退院したいなんて思わないみたいだった。
病院から追い出されるまで、「痛い」だの「歩けない」だのと、いつまでも人の同情を買い続けていた人だった。
普段でも
「元気そうだね」
と言われるのが一番嫌がった。(笑)
先回、夫とショート先を訪れた時も、夫が
「元気そうだね。顔色がいいよ」
と言ったら、ムッとして返事をしなかった。(笑)
まったくこの年寄り族は「不思議生物」である。
まあ、注目してくれる時は、ベッドに弱弱しそうに横たわっているときだけだと、
よーくこころえていらっしゃる!
残念ながら、嫁様族はみーんな、そんなことは百も承知で、その姿を見たからといって、同情どころか嫌悪感さえ感じているってこと、
知ってましたぁ~?
あ、「まんぷく」の鈴さんは、きっとみんなが心配しておられると思いますよ。
あれだけ言いたいことを言っても、愛されるキャラのある人なら許されるかもしれませんが、いや、姑としての立場ならまた違ってきますけどね。
私、朝ドラファンとしましては、鈴さんが元気に回復してくれることを願っていますよ。
そして、桐谷健太扮する世良さんと共に、憎まれ口をたたいていただいて、それでも嫌われないのは、やっぱり明るくて憎めないお茶目さがあるからなんでしょう。
あ~あ、ナニサマにもそんなお茶目さがあったらねえ。
そんなことをふと思い出させる鈴さんの入院姿でした。
Source: 鬼嫁介護日記