喀痰吸引等研修

喀痰吸引等研修

喀痰(かくたん)吸引等研修とは

「たんの吸引等」実施に必要な「知識・スキル」を身につける研修です。

喀痰吸引研修は第1号・第2号・第3号の3種類があり、基本研修と実地研修に分かれています。両方を修了すると、医師や看護師の指示のもと「たんの吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ内部)」「経管栄養(胃ろう、腸ろう、経鼻経管栄養)」が実施できるようになります。

喀痰吸引等研修は医療行為を行う対象者(不特定多数の方と特定の方)によって研修内容が変わってきますので、対象者に合わせて必要な研修を受けるようにしましょう。

研修種類実施可能な行為対象者
第1号研修たんの吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ内部)不特定多数の利用者
経管栄養(胃ろう又は腸ろう、経鼻)
第2号研修たんの吸引(口腔内、鼻腔内)不特定多数の利用者
経管栄養(胃ろう又は腸ろう)
第3号研修たんの吸引(口腔内、鼻腔内、気管カニューレ内部)特定の利用者
経管栄養(胃ろう又は腸ろう、経鼻)

【基本研修】第1・2号喀痰吸引等研修

30,000円(税込)
※テキスト代、事務手数11,000円を含む

【実地研修】基本研修のみ履修された方向け

第1号研修:120,000円(税込)
第2号研修:各項目16,500円(税込)~

【基本研修】第3号喀痰吸引等研修

30,000円(税込)
※テキスト代、事務手数11,000円を含む

喀痰吸引等研修の流れ

喀痰吸引等研修には、第1号、第2号、第3号研修の3種類があります。
登録認定研修終了後、県に認定申請を行い、認定証の交付を受けます。

喀痰吸引研修受講

登録認定研修受講

県への認定申請

県から認定証の交付

受講のメリット!

実施対象者は特定の方に限られますが、介護職員が「たんの吸引」「経管栄養」を行えるようになることで…

医療的ケアができるようになります!
基本研修終了後、実地研修を行った後に、特定の利用者に限り、吸引や経管栄養などの医療的ケアを実施できるようになります。

希少価値のある介護職員になれる!
在宅生活において、高齢者や障害をお持ちの方の中には、たんの吸引等の医療的ケアを常時必要とされる方が沢山います。その担い手の医療的ケアを行うことができる介護職員(ヘルパー)が不足しています。利用者様や、そのご家族も大変困っている状況です。この研修を修了した医療的ケアを行うことができる介護職員は介護業界の中でも介護福祉士資格を持っていたとしても出来る方は希少ですので、これからとても重宝されます。

受講料の支払いについて

千葉銀行 二和向台支店 普通口座 3464234 カ)ソワン

※事前口座振込にてお願いします
※クーリングオフは、入金後8日までとなります。
※受講料の入金確認後、受講票ならびに受講会場などの詳細をお送りします。

お問い合わせ先

担当者不在の場合は折り返し致しますので、お名前・ご連絡先電話番号をお知らせください。

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

あったかカレッジ
住所:〒273-0105 千葉県鎌ケ谷市鎌ケ谷3-2-8
電話:047-443-1121
FAX:047-407-1152
受付時間:月~金 9:00~17:00

ベルソレイユ鎌ケ谷(担当:溝井)
住所:〒273-0133 千葉県鎌ケ谷市南佐津間7-8
電話:047-436-8331
FAX:047-436-8332
受付時間:月~金 9:00~17:00

メールでのお問い合わせ

メールアドレス:attakakakutann@gmail.com

提携医療法人

協力会社

〒261-7120
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
ワールドビジネスガーデンマリブウエスト20階
TEL: 047-440-0001