2023年1月31日
特定相談支援事業所は、障がいを持つ方が自立した生活を送れるように、障害福祉サービスの利用申請に関わる支援を行っており、市町村によって指定されています。
サービス等利用計画についての相談などの支援を行うとともに、サービス事業者等の関係機関との連絡調整の支援を行うなどの「計画相談支援」を行います。
計画相談とは、障がいを持つ方が置かれている状況や抱えている悩みの相談に応じ、一緒にその方の暮らしについて考えていくことを言います。 相談支援事業所では、主に相談内容に対する情報提供と、共に必要な障害福祉サービスの利用につなげる支援を行います。
また、計画相談はさらに「サービス利用支援」、「継続サービス利用支援」の2つに分けられます。
障害福祉サービスの種別「計画相談」を動画で説明します。
おひとりおひとりの悩みやお困りごとに合った障害福祉サービスの利用までを支援します。サービス利用申請に必要な「サービス等利用計画案」の作成や、サービスを提供する事業者との連携調整などを行います。
既に提携が始まっているサービスを見直す支援です。サービス利用者様に対して、一定期間ごとに「サービス当利用計画」を見直すモニタリングを行います。
モニタリングの結果をもとに、必要に応じて関係機関を集めた会議の実施、サービス利用の更新、サービス等利用計画の見直しに関する調整を行います。
市町村が給付として負担するため、利用者様が負担する費用はありません。
計画相談支援を受ける際には、市区町村の障害保健福祉窓口で計画相談支援の利用申請を行い、相談支援事業所リストから選んだ指定特定相談支援事業所と契約を結びます。
あったかホームでは、居宅介護支援事業所、相談支援事業所の併設により、幅広いご年齢のご利用者様(要支援・要介護認定者)の支援体制が整っています。
お仕事を探している方のために、あったかホームの相談支援のお仕事を動画で紹介しています。
事業所名 | あったかホーム相談支援事業所 |
---|---|
住所 | 〒274-0805千葉県船橋市二和東6-43-22福田ビル202 |
電話番号 | TEL:047-401-9299 |
FAX番号 | FAX:047-401-1409 |
事業所番号 | 1232800332 |
サービスの種類 | 特定相談支援 |
営業日 | 月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く) |
営業時間 | 8時30分~17時30分 |
運営法人 | 株式会社SOIN(ソワン) |