リラックス空間✨✨

皆さん、こんにちわ
介護課のはくほうです

前回のブログはもう見ていただけたでしょうか
インフルエンザの猛威が、例年の3倍!といった今年
外出を控えてもらってる中で、
前回ご紹介出来なかった入居者様の様子を
引き続きご紹介したいと思います

和菓子とお茶でティータイム
P1090741
入居者の皆様が手にしていますのは
石岡銘菓「釣鐘最中」です

皆様、食べ方がいろいろあるようでして・・・
そのままパクリっ
釣鐘の上の部分から食べ始まる方が多い中
P1090742
「外の皮が好きなのよ」と皮を先に食べる方もいましたよ
ちなみに私は、
どちらかの皮を取ってあんこにつけながら食べるのが好きです
P1090743P1090728
日差しが差し込む暖かいフロアで、甘いものを食べながらリラックスしてもらい
外出できないストレスが、少しでも緩和出来ればと思います

ここでひとつ豆知識
もなかの起源は平安時代にお月見をしているとき
白くて丸い餅菓子が出されその会話の中で「もなかの月」
と、言う言葉が出たのが始まりだそうです

その後江戸時代に似た餅菓子が丸以外で
作られたのをきっかけに「もなか」と、いう
言葉が残ったのだとか
「最中(もなか)」の漢字の意味は、
真ん中に餡が入っているため、中央を意味する
「最中(さいちゅう)」から名付けられた説が
あるんですって

ちなみに今回、皆様が食べました「釣鐘最中」は、
石岡市にあります、国分寺の釣鐘が由来になってる最中です

では本題へ戻りまして
他にはなんと「ちょっと一杯」
まさかこれは
P1090738
ビール
ではなくて
ノンアルコールビールで、ちょっと一息
飲み物も、ほんの少し変わっただけで、
いつもより話が弾みます
P1090735P1090731
「私は若い頃結構呑んだのよ」
「俺は会社の付き合いで相当呑んだな」
などなど
昔話に花を咲かせてました

いつもの日常に、ちょっとした変化
このような機会を作り、室内で過ごす事で、
入居者様の体の健康は勿論、心も健康でいられるような
環境作りを考えていきたいと思います

週末にはお天気が崩れる予報となっています。
お車での外出の際は、十分にお気をつけて

本日もご覧頂きありがとうございました

Source: 常陸国府館のブログ