お陰様で・・・(*^▽^*)
さて、昨日、20年ぶりにスキーをするという思わぬハプニングでしたけど、恐れていた筋肉痛も思っていたほどでなく、生活になんら支障はないようで、自分自身安心しました。
ご心配頂いたブロ友さん、いつもありがとうございます。
実は、ウォーキングのことですが、皆さんに宣言してから頑張って毎日歩いているのです。
空はまだこんな具合ですが、ツンとする寒さの中を颯爽?と歩いております。
つまり「日の出前」。
今回のスキーのためにも、少しでも歩いていたのが良かったのかなと勝手に思っております。
今週末にはお稽古の「弾き初め会」があります。
なんだかんだと忙しいんです、私。(笑)
一昨日、またまたナニサマのショート先から電話が。
今度は、置時計を落として壊してしまったから、別のを持ってきてくれという依頼でした。
時計が命の次に大事な(笑)人だから、また届けてやらねばなりません。なんだかんだと、呼んでくれますわ。(;一_一)
話が飛びますが、実はこの先週末に庭の剪定をしてもらったんです。
すると、庭師さんがこんなものを持ってきたのです。
Source: 鬼嫁介護日記